ナチュラルカラコンなら毎日使用可能!
カラコンと聞くと、ブルーやレッドなどといった派手なカラーのカラコンや大きな着色サイズでカラコンなど、カラコンを付けていることが一目でわかるようなものを想像する人も多いと思います。
しかし、実際にカラコンを使用している多くの人は、ナチュラルカラコンを選ぶ傾向にあります。
その理由は、「毎日、使用可能だから!」です。
ナチュラルカラコンの場合、職場や学校に付けて行っても違和感がありません。
ナチュラルカラコンを選ぶ際には、まず、色選びが重要です。
日本人の場合、瞳の色は黒をイメージする人も多いと思いますが、実際は濃いブラウンの人がほとんどです。
そんな自分の瞳の色に合わせたブラウン系を選ぶことが色選びの基本です。
次にカラコンのフチの有無ですが、フチありのものはナチュラルに使用することが難しいため、フチなし、または、ぼかしフチを選びます。
毎日使用するなら1か月タイプが経済的!
以上のようなことを踏まえナチュラルカラコンを選んだら、今度は、どのタイプのカラコンを選ぶのかということになります。
カラコンも通常のコンタクトと同じく、ワンデー、2週間、1か月の3タイプがあります。
その中でも、一番経済的なカラコンは1か月タイプです。
1枚当たりの単価は高いものの1か月という長期間、使用できる点は大きな魅力です。
そのため、非常に経済的です。
ただし、先ほど言ったように1枚当たりの単価は一番高いタイプとなります。
そのため、カラーやサイズなどを間違ってしまうと使用することができず、損をしてしま可能性があります。
そのようにならないために、1か月タイプのカラコンを選ぶ場合は、まずは同じカラー、同じサイズのワンデーを選び試してから使用することをお勧めします。
また、1か月タイプを使用する際には毎日のケアを欠かさず行うことも大切です。